有東木のお神楽は、現在でもしっかりと受け継がれている貴重な文化です。
この春と秋のお神楽とお盆に行われる盆踊りが四季の移ろいの中で
大事な折り目をつける行事です。村人達は何百年も
受け継がれてきた笛太鼓の旋律に乗って
心も体もこの大杉そびえる神社の
舞台の上で舞います。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
開催日程 | 春季祭典 :4月1・2・3以降の最初の土曜日 |
秋季祭典 :10月第2土曜日 |
練 習 | ご遷宮 | お神楽 | 厄落とし |
白髭神社 | 準 備 | 後片付け | 大杉 |
静岡市認定農業者 白鳥義彦 〒421-2303静岡市有東木691 |
![]() |
ご利用ガイド |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||
◆◆当サイトの記事・画像・情報などの転載は一切禁止します。◆◆ Copyright (C) Wasabi no monzen. All Rights Reserved |