2000 2,3.4.5.6.
7.8.9,10,11,12,
2001 1.2.3.4.5.6.7.8.9,10,11,12,
2002 1.2,3,4,5.6.7,9, ホームへ
2003 1.2,3,4,5,6.7.8.9,10,11,12,  
2004 1.2.3,4,5.
 2001/2/19  静岡支部講習会
 今日は、私の所属している、「自分の栽培した農産物を自分でHP販売しよう!」というパワフル農家の集まりである元気ネット静岡支部講習会がわさびの門前でありました。
 集まったのは静岡県西部の茶農家3人衆!熱心な勉強会のすえ、また1名新しくウェブ上に近日中にデビューする事になりそうです。
 デビューしましたら、門前ニュースでも紹介したいと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します。


 2001/2/14  バレンタインデー
 今日は、バレンタインデー、朝からそわそわしているのは、のんちゃん4才、隣の虫博士のマー君にチョコをあげて告白するそうである。
 「私を好きになってね!」 4才といっても、彼女はいたって真剣である。男親としは、可笑しいやら可愛いやら、しかし真剣な様は、やけに切ない。
 こうやって、ママにマー君がバスで帰ってくる時間を聞いてお寺で待ち伏せ、さてさてどうなる事やら!
 バスが来て、マー君がきたもののチョコもなかなかわたせず、自分で考えた言葉も結局言えずじまいこうして、のんちゃんの初めてのバレンタインデーは終わりました。
 マー君真面目にのんちゃんに、向き合ってくれてありがとう。

追伸:隣のマー君は、虫博士になるのはやめて、電気博士になることにしたそうです。
 当然、のんちゃんも、電気博士になるそうです。 
               ・・・・・・(^o^)/


 2001/2/10   大当たり!
 先日、「わさび通信」の配信をご希望されたお客様のHPを訪ねた所、カウンタープレゼントになんと大当たり!4444を踏んだのでした。
 そのHPは可愛い、心温まる器を扱っているうつわや大堀さんのHPです。
 プレゼント商品は、可愛いコーヒーカップ2客、このコーヒーカップは鈴がカップの中に入っているというこった作りで、子供達が大喜び!!
 ふる!ふる!ふる! ┓(´_`)┏
 壊されないうちに大事にしまいました。
「うつわや大堀」さんありがとうございました。
                    (^o^)/~~~~~


 2001/2/1  石垣いちご狩り いちごはおいしいな〜 \(^_^ )
 静岡の特産品いちごをたらふく食べれる久能山にある石垣いちご狩りに家族で行きました。
 まだ、季節的に、少し早いせいか、私達の貸しきったビニールハウスのいちごは、まだまだ青い物が多く、2つのビニールハウスの章姫(あきひめ)を食べ尽くしました。
 雨の日で外は寒かったのですがハウスの中はとても暖かく、皆すぐコートを脱ぎ夢中で食べました。