2000 2,3.4.5.6.7.8.9,10,11,12,
2001 1.2.3.4.5.6.7.8.9,10,11,12,
2002 1.2,3,4,5.6.7,9,
2003 1.2,3,4,5,6.7.8.9,10,11,12,
2004 1.2.3,4,5.6.7.8.9,10,11,12,
2005 1.2.3,4,5.6.7.8.9,10,11,12,
2006 1.2.3,4,5.6.7.8.9,10,11,12,
2007 1.2.3,4,5.6.7.8.9,10,11,12,
2008 1.2.3,4,5.6.7.8.9,10,11,12,
2009 1.2.3,4,5.6.7.8.9,10,11,12,
2010 1.2.3,4,5.6.7.8.9,10,11,12,
2011 1.2.4,5.6.7.8.9,10,11,12,
2012 1.2.3,4,5.
ホームへ

2012/5/4〜5 しずおかサンバカーニバル
 毎年行きたいな〜と思っていて、行けないのが、しずおかサンバカーニバル! (連休中も大忙しで・・(^^; )

 ブラジル、浅草以外でもやってるんですよ〜\(^o^)
 静岡の様子http://www.7town.jp/modules/album/index.php?cid=3

 右の動画は、最近見つけたミニチュア風にしてある動画、後半のサンバの部分は特に面白いです!!
(動画の画面右下のボタンで拡大して見てください)
 


2012/5/10   QRコード
 今月から、わさび漬けと、わさびのりのシールを新しくしました。

 どこが今までと変わったか分かりますか、もうわかってるか〜 (^^;  

  表題の通り、QRコードをつけました。

 もっとコード部分を小さくしたかったのですが、認識させるには、白い余白込みで13mmは必要だそうで、この大きさになっています。
 これで、ケータイ、スマホから、簡単にわさびの門前のHPにご来店いただけます。



2012/5/25 べじくら さん。
 去年から、わさびの門前のわさびをご使用頂いている、「べじくら」さん。 とっても意趣に富んだ美味しい料理が出てきます。 
 静岡の方は是非行ってみてください\(^o^) 
大きな地図で見る



  2012/5/28 

   
紫陽花(あじさい)?
 わさび山のわさび田の駐車場横に、隣の家の西島さんが植えた花木、近年に無く とっても綺麗に咲きました。


 名前を聞いたのですが、わからないとの事で、なんていう名前なんでしょうか・・・・ 

 花の形をみると、紫陽花・・・?




 スマホで撮ってもこの綺麗さ!!