www.wasabiya.net ご利用ガイド
  ホーム 家庭用 業務用 贈答品  お急ぎの方は→商品リスト 


大型台風15号 情報!!

以下の写真は、静岡市有東木の周りの写真です。


台風15号接近中!!9月10日 PM 5:00 頃の写真です。
いまだ、断続的な大雨が続き非常に危険な状況です。


 いまだ断続的な大雨が続いています。わさび田のそばを流れている河川の水かさもだいぶ増しています。
 濁流が近づくのが怖くなるような大きな音を立てて流れています。
 このままの雨量が続けば、わさび田に被害が出てしまうかもしれません。
 写真の赤い橋は静岡市下渡に掛かる橋です。この橋は今まで何度も大雨によって橋脚が流される被害にあっていますが今回持ちこたえてくれるか大変心配です。
 安倍川の静岡市上渡付近の写真です。
 このあたりの普段の様子は、キャンプやバーベキュウが良く行われる、しずかな川幅も狭い所です。
 しかし現在は、河川いっぱいに川が広がり大きくなっていた木々が流れ込んだ水で倒れ始めています。


台風15号接近中!!9月10日 AM 11:00 頃の写真です。
本日夕方から深夜にかけて静岡地方暴風雨圏に!

 午前 6:00に庭に出しておいた、いっと缶の簡易雨量計はすでにAM 11:00現在で、240mm近くになっています。
 時間当たり雨量にすると 48ミリになります。とにかく大変な雨になっています。
 わさび田の一番上の田の写真ですが、山から水が流れ込んできています。
 台風11号の時には見られなかった状況です。



台風15号接近中!!9月10日 AM 7:00 頃の写真です。
本日夕方から深夜にかけて静岡地方暴風雨圏に!

 町内の河川がすでに濁流になっています。
 河川に施設された、わさび田に水を引く黒パイプはひとたまりもなく流れてしまいました。
 断続的に強い雨になっています。
急遽家の庭に置いた、缶には朝6時より1時間に50ミリの雨量になりました。
 写真は強い雨で雨どいからあふれた雨です。
 町内より上流にある河川に、山肌を削ってきた黒い濁流が流れ込んでいます。



わさびの門前 白鳥義彦 〒421-2303静岡市有東木691   ホーム  家庭用  業務用  贈答品   
 monzen@wasabiya.net ご利用ガイド
◆◆当サイトの記事・画像・情報などの転載は一切禁止します。◆◆
Copyright (C) 2003 Wasabi no monzen. All Rights Reserved