![]() |
![]() |
ご利用ガイド |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
袋つめパック!
いつもご愛顧いただいている皆様のご要望にお答えしてこのたび
袋入りの簡易包装製品をお作りしました。簡易包装になった分の差額は
もちろんお客様に還元し、内容量は10%以上の増量です。
今までお召し上がりいただいたあとのカップにお悩み下さっていた皆様
・・・申し訳ありませんでした。
これからはこころおきなく「本物の味」をご賞味ください。
|
![]() |
|||
140g 540円 (茎のみの重量) |
||||
柔らかなわさびの茎のシャキシャキ食感の中に、爽やかな辛さがたっぷりです。 たくさんのお客様のリクエストに答えてパックつめを作りました。 もちろんカップのものよりとってもお得になっています。 |
||||
わさび漬パック | ![]() |
|||
200g 650円 |
||||
市販品しか食べたことのない方は ビックリする事まちがいなし! 緑色の茎がたっぷり入っています。 一度召し上がった ![]() をぜひ聞いてみてください。 |
||||
|
||||
わさびのりパック | ![]() |
|||
200g 650円 |
||||
国産の「最高級青海苔」に新鮮な 本わさびをこれでもかと使用しました。 これが本物のわさびのりです。 お子様にも大好評です。 |
||||
こんぶ漬 | ![]() |
|||
140g 540円 |
||||
お茶漬けに、酒の肴に大好評の こんぶ漬もお得な袋つめパックに なりました。 是非この機会にお召し上がり下さい。 |
||||
わさび味噌 | ![]() |
|||
220g 810円 | ||||
甘みを抑え良く練りこんだ味噌に、門前の取立わさびをたっぷり! アツアツご飯に、もろきゅうに、おでんにと、使い方は色々、わさびの爽やかな辛さがとっても新鮮です。 |
静岡市認定農業者 白鳥義彦 〒421-2303静岡市有東木691 |
![]() |
必ずお読み下さい→ご利用ガイド |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
◆◆当サイトの記事・画像・情報などの転載は一切禁止します。◆◆ Copyright (C) 2005 Wasabi no monzen. All Rights Reserved |