2000/12/15 お歳暮シーズン真っ只中! | ![]() |
おかげ様でただ今、お歳暮の発送に大忙しです。 本日も午前、午後と郵便屋さんに、集荷に来てもらい、皆様からの大事なご注文品を大切に届けていただくよう持っていってもらいました。 本日発送の30セットの「わさびつくし」明日中には全国の皆様の所に届きますよ〜 楽しみにお待ちください!! |
|
2000/12/15 クリスマスツリー | ![]() |
今日は2年ぶりにクリスマスツリーの飾り付けを家族でしました。 なぜ2年ぶりかというと去年はこのちゃんがまだ小さく、手に届く所に興味のある物があると何でもおもちゃにしてしまうので、クリスマスツリーなんてとんでもない!と言うわけで出さなかったわけです。 今年は写真のように大喜びでクリスマスツリーの飾り付けを無事する事が出来ました。 早く来い来いクリスマス。 |
|
2000/12/7 太っいわさび | ![]() |
ウォーッッ!!と、こんな太っいわさびが獲れた。 最近はおかげ様で年末需要が増えてわさび取りに大忙しです。 m(_ _)m そんななか実生苗(わさびを種から育てた苗)を植えたわさび田を収穫していたらこんな太っといわさびが取れました。 どんな大きな注文が来るよりやっぱり大きくきれいで、辛い、美味しいわさびが取れた時家族中で盛り上がります。 もうバラ色の人生が明日から広がるような気分になります。\(^O^)/ こんなわさびが毎日取れたらいいのにな〜 |
|
2000/12/1 体験学習活動 | ![]() |
安倍川中学校の生徒が、体験学習活動の一環として、わさびの門前にやってきました。 テーマは「安倍川探検隊」という事でわさび栽培への疑問を直接生産者に聞こう!という授業です。 来てくれたのは中1になる生徒5人、その日は安倍川探検隊の名にふさわしく霧のかかった、有東木らしいわさび田の風景でわさび田の一番上まで、ハ〜ハ〜しながら登った生徒達は始めてみるその景色に、「すごい!」と驚いていました。 質問内容は簡単なものでしたが、こんな所でわさび作ってるんだ!!と知ってくれただけでも、彼・彼女達には勉強になった事だと思いました。 ps:とっても礼儀正しく可愛い中学生達でした。 |