|
![]()
|
|
2001/11/30 冬仕度 | ![]() |
|
例年11月の中旬頃からわさび田の冬仕度が始まります。 どんな事をやるのかといえば、主にわさび田に写真のような、防寒用の布やビニールを掛けたりします。 こうする事によって、少しでもわさびを霜や雪また冷たい冬の風から守ってやり、より元気なわさびに育ってもらうためです。 この作業はとっても根気の要る作業で、わさび田の周りに仕掛けてある一つ一つのフックに写真の布を縛っていくのです。順調にこの仕事をやっても全てのわさび田をやるには1週間ほど時間がかかります。 |
||
2001/11/17 今年の紅葉 | ![]() |
|
最近、めりはりよく気温が下がっているせいか今年の紅葉は、例年になく綺麗に色づきました。 わさび田の脇に植えてある楓の木もきれいに紅葉して、緑色のわさび田の中で輝いています。 * 紅葉の写真をクリックすると大きくなります。 |
||
![]() ![]() |
![]() |
2001/11/14 コノちゃんの七五三 |
|
||||
白鳥家の久々の大イベント コノちゃんの七五三です。 この日のために今まで、コノちゃんは髪を切らないで伸ばしてきました。(終わったら切っちゃうぞ〜) 今日はあわただしく家を出て写真屋さんに直行!最近は便利なもので写真屋さんで着付け、そして撮影、そのまま静岡の浅間神社でお参りをしました。 |
|||||
|
|
||||
|
|
2001/11/4 大河内地区農業祭 | ![]() |
大河内(おうこうち)地区農業祭が秋晴れの中、盛大に開催されました。 大河内地区は私の住んでいる有東木も含めた安倍川上流の8つの村落からなる地区です。 会社員も多くなってきたのですが、農業もまだまだ盛んで、わさび、お茶、シイタケなどが主に作られています。 今日私は、わさび組合員として消費者の皆さんのわさびに対する認知度を調査するべくアンケート調査を来場の皆さんにお願いしました。 |
|
もちろんアンケートにお答えしてくださった方にはわさびを1本プレゼントです。たった5問ほどのアンケートでわさび1本のプレゼントでしたので大人気で、あっという間に用意してあったアンケート用紙はなくなってしまいました。 さてどのようなアンケート結果が出るでしょうか! その後、実は楽しみにしていた今日のメインであるノンちゃんの農業祭での公演!がありました。 お調子者で元気なダンスの様子はビデオ撮りに忙しくデジカメに収める事はできませんでしたが、大舞台にもかかわらず観客席の私たちにダンスの途中で手を振る余裕を見せ、天晴れでした。・・・ \(^_^ ) |
![]() |