|
2001/4/22 遭難事故 | ![]() |
毎年のように遭難事故のある静岡市の大谷崩れにて残念ながらまた先日19日に遭難者が1名でてしまいました。 昨日より消防団も出動し、私にも出動要請があり早朝6時半に集合し捜索活動を開始しました。 出動陣容は静岡中央署、県警山岳救助隊地元消防団の40名ほどです。 |
|
私は山伏峠2003m付近を重点に捜索活動を行いました。 1mも積雪の残る急斜面でのなれない捜索で最後には足が痙攣するようなキツイ捜索活動でした。 結局、残念ながら遭難者を発見する事も出来ず親族の涙声に改めて無念さがこみ上げました。 明日も引き続き捜索活動が行われるのですが交代で出動する皆さん大変足場が悪いのでくれぐれも事故に気をつけて下さい。 早期発見を期待しています。 |
![]() |
2001/4/5 のんちゃん保育園に入園 | ![]() |
のんちゃんが静鉄バスに乗って、はるか9キロも離れた3学年で7人しかいない保育園に親がビックリするほど元気に通いだしました。 いままでも、のんちゃんにいろんな初めて物語があったのですが、これはいままでで一番大きな初めて物語です。 ならし保育もいらず、初めてのバス通園も1人でへっちゃらな様子に、「大きくなったな〜」と思わず、感涙してしまいそうです。 神経使って頑張っているのでしょうがそれ以上に楽しそうなのんちゃんでした。 |
|
2001/4/4 春の大祭 | ![]() |
お祭りの日がやってきました。 この日は、村中休日となります。 今年は、当番組(お祭りを取仕切る組)ではなかったので、朝からのんびりしていると神社から太鼓の音が、「お祭りが、始まったぞ〜」と言うように山に響いて聞こえて来ます。 「やばい!」と急いで、タンスの奥から真白な足袋をゴソゴソと探し出し、神社に向って走り出しました。 つづきはこちら ![]() |