2010/3/2 ポッド苗 | ![]() |
|
家の庭の川に漬けてあった、ポッド苗が徐々に大きくなってきました。 カメラで寄って撮影すると、中国の深山のようですが、川といっても幅、50センチほどの川です。 順調に育っているのでとっても楽しみです。 |
||
2010/3/3 松坂屋名古屋店 | ![]() |
|
3/3から3/9の一週間、松坂屋名古屋店地下催事場に、出店しました! 突然出店してもなかなか厳しいだろうな〜とは思いつつ、天下の松坂屋本店だしな〜っと。 販売はなかなか厳しく大変勉強になりましたが、初日購入いただいたお客様が、「美味しかった〜\(^o^)。」と言って、また来ていただいたりして、本当に嬉しかったです。 お客様からいただいたお言葉を大事に、またいろいろ考えたいと思います。 ありがとうございました。 (漬物価格は、容量を変えてありますので、普通の価格とは違います) |
||
2010/3/10 そらナビ!の収録 | ![]() |
|
とってもかわいいお嬢さん! TBS系列そらナビ!で活躍している気象予報士の岡村真美子さんです。 この写真を撮影した時点では、陽もさして、とてもいいお天気でしたが、TV収録の時は雹(ひょう)が降りだすような、典型的な山の天気で、お天気番組にはぴったり?の、天気でした。 この模様はTBS系列そらナビ! 3/19 0:50〜に放映されます。 是非見て下さい。 |
||
2010/3/11 ポッド苗 | ![]() |
|
2/16に植えたポッド苗が順調に育っています。 あと半月もすれば、わさび田に植えられそうな感じです。
このまま、家の庭をわさび田にするのもいいかな〜なんて思うくらい 綺麗になってきています。 |
||
2010/3/15 わさびの花 | ![]() |
|
有東木では、一足早くわさびの花が、春の気配を連れて、綺麗に咲きはじめています。 わさびの花の販売所 |
||
2010/3/19 回 復 | ![]() |
|
山梨のわさび田に行ってきました。 ![]() わさびの芯の部分を食べられてしまうと、回復不可能なのですが、そこまでは食べられなかったので、なんとか生き延びたようです。 ふ〜っ (^^; |
||
2010/3/19 春 | ![]() |
山梨へ行く道中、綺麗な、べにこぶしの花が咲いていました。 | |
これまた、道中。 あちこちに咲いていましたが、名前を知りません。 ご存知の方は、ぜひお教え下さいm(__)m。 読者さんから連絡いただきました\(^o^) みつまたでした。有東木では「みつんぼんぼ」と呼ばれています。 こうぞと並ぶ和紙の原料で、みつまたの名の通り枝が三叉になっています。 |
![]() |
みつんぼんぼ の群生 | ![]() |