2011/7/1 九州新幹線のCM |
|
||
くしくも震災の翌日開通した、九州新幹線。 このCM 、ただただ涙がでちゃいます。 と、思ったのですが、うちの家族に見せると 「どこが〜 っ」 感じ方は色々みたいです (~ヘ~;) |
2011/7/6 収穫まっさかり |
![]() |
昨日、山梨のわさび田から、山のようにわさびを収穫してきました。 | |
山のようだったわさびは、みんなでどんどん仕分けされ、わさびは大きさごと、茎は、苗や、漬物用に分類されていきます。 | ![]() |
2011/7/12 イモムシ | ![]() |
わさびの葉についていた、イモムシ。 色といい、刺といい、怪獣の様。 ただ、大きさは、2cmほどですが・・・\(^o^) |
2011/7/15 わさび山 |
最近わさび山のわさびを収穫しています。 わさび山は有東木の村落から15分ほど林道を昇り、標高が930m〜1110mの所にひろがります。 家のわさび田はわさび山の中ほどに立地していますが、わさび山の一番上部のわさび田になると、奥行きが1,5m石垣の高さが2mみたいなところもあり すごい風景がひろがります。 |
![]() |
2011/7/20 台風6号 | ![]() 写真は静岡市葵区渡村地区AM8:00の安倍川の様子 |
非常に大型の台風6号が接近してきました。 わさび田は、昨日来襲に備えて、日除けの寒冷紗の片付け、わさび田の水量が多くなった場合に備えての排水など、準備万端になっています。 昨夜から今朝にかけては500mmを超える雨がふり、近隣地域には 同報無線によって、土砂災害警戒情報が発表され、避難勧告も出されました。 被害なく無事台風が過ぎていくことを願っています。 |
|
2011/7/22 eat a peachさん | ![]() |
今日突然、友人の桃農家さんeat a peach さんから、桃が届きました。 注文していたわけでもなかったので、突然の到着にびっくり。 早速電話をすると、以前わさびをご注文頂いた時にこちらでサービスしたお返しだとか。 それにしても、立派な桃のお返しで、恐縮至極です。 ありがとうございました。 とっても美味しい桃 下記ページで販売中です。 http://eat-a-peach.jp/ |