2013/6/5 駿府城 | ![]() |
今日駿府城址のお堀を通ると、お堀の石垣の修繕が始まっていました。 ここ数年、雨や地震などで駿府城のお堀の石垣が何箇所か崩れてしまいました。 修繕には大変な技術と、労力がいるようで、修復にはとても時間がかかっているようです。 |
|
崩れた石垣は、すべて元のように修復するようで、石にはすべて番号がふってありました。 |
![]() |
2013/6/8 水道掃除 | ![]() |
有東木の上水道はすべて、塩素など添加していないミネラル水、とっても美味しいです・・・\(^o^) そのかわり、利用者が皆で管理し、年に一度取水口などの掃除をします。 ときどき、少し濁ります。 いくら使っても、年間2400円です。 |
2013/6/10 食害(T_T) | ![]() |
家の渡瀬ということろのわさび田、虫の食害でひどいことになっています。 ここまで酷いことは珍しいのですが、主にカブラハバチの幼虫に食べられた結果です。 大量発生した場合は、食害は葉だけでなく、わさびの成長点も食べられてしまうので、このままおいておくと、わさびは傷んでしまいます。 このわさびは収穫にはまだ早い時期ですが、急いで収穫ということになります。 |