2000 2,3.4.5.6.7.8.9,10,11,12,
2001 1.2.3.4.5.6.7.8.9,10,11,12,
2002 1.2,3,4,5.6.7,9,
2003 1.2,3,4,5,6.7.8.9,10,11,12,
2004 1.2.3,4,5.6.7.8.9,10,11,12,
2005 1.2.3,4,5.6.7.8.9,10,11,12,
2006 1.2.3,4,5.6.7.8.9,10,11,12,
2007 1.2.3,4,5.6.7.8.9,10,11,12,
2008 1.2.3,4,5.6.7.8.9,10,11,12,
2009 1.2.3,4,5.6.7.8.9,10,11,12,
2010 1.2.3,4,5.6.7.8.9,10,11,12,
2011 1.2.4,5.6.7.8.9,10,11,12,
2012 1.2.3,4,5.6.7.8.9,10,11,12,
ホームへ

2004/1/1 明けましておめでとうございます。
 明けましておめでとうございますm(__)m
本年も、心を込めて美味しいわさびをお届けいたします。どうぞ宜しくお願いいたします。


.
2004/1/8 テレビ取材「全国厳選お取寄せ情報」
 今年初めてのテレビ取材がありました。
これは全国のテレビ朝日系列の夕方放送される情報番組の中で「全国厳選お取寄せ情報」として、静岡代表として順次放送される予定です。
 取材は、まだ寒い山の中での収穫作業や、加工所でのわさび漬けつくりそして、試食の風景でした。
 わさび漬け作りの取材のため、分かりやすく材料をボウルに入れ撮影したのですが、撮影のため上の写真の状態で少しの時間おいたので、加工所中辛味が蔓延してしまい、みんな涙を流しながらの大変な取材でした。
 取材が長時間になったため、すっかり仲良しになってしまった’米田レポーターと記念撮影\(^o^)
      一日体当たり取材お疲れ様でした。


2004/1/17 初降雪
 子供たちは土曜日で休みと言うこともあり、朝からおおはしゃぎで、家を飛び出して行きました!
 
 
 今朝やけに外が明るくならないなと窓を開けると、一面の雪景色になっていました。
 今年は暖冬で雪をほとんど見なかったのですが、今日は我家の周りでも10cmくらいの積雪になりました。
 そして午後からは林道に行き、去年の暮れから楽しみにしていたスキーでようやく初すべり・・・とは言うものの彼女たちが思い描いていたスキーとは大違いで転んでばかりでしたが、それでも楽しそうに夕方暗くなるまでみんなで遊んでいました。


2004/1/21 エーエフシーの取材
 静岡で、健康食品&自然派化粧品を販売している潟Gーエフシーの取材がありました。この取材内容はエーエフシーの出している「健康読本」3・4月号の静岡美食探訪の中で見開きで大きく紹介される予定です。
 試食のとき本当に美味しそうに食べていただいたので大変嬉しかったです。また機会がありましたらぜひ、遊びに来てくださいね \(^o^)


2004/1/22 テレ朝食彩の王国 の取材
 毎週 朝 9:55からの30分番組食彩の王国2/14 わさびの門前が登場します!!
 この番組は、食材に秘められた人類と食に関わる文化の歴史を紹介する番組です。
 今回の取材では、有東木の背景、わさび栽培、わさび仕事全般を映像にしていただきました。
 当日は大変寒い日で、わさび田に登るのにも先週降った雪のせいで道路が凍結していたため、ロケ車は途中から車にチェーンをつけてやっとわさび田に行き収録したものです。
 なかなか厳しいスタッフで、緊張した雰囲気の中朝9時ころから夕方5時過ぎまで撮影していきました。 どのような映像になるか楽しみにしています。