2000 2,3.4.5.6.
7.8.9,10,11,12,
2001 1.2.3.4.5.6.7.8.9,10,11,12,
2002 1.2,3,4,5.6.7,9, ホームへ
2003 1.2,3,4,5,6.7.8.9,10,11,12,  
2004 1.2.3,4,5.6.7.8.9,10,11,12,
2005 1.2.3,4,5.6.7.8.9,10,11,12,
2006 1.2.3,4,5.6.7.8.9,10,


2006/10/2  寒冷遮のとりこみ
 10月に入りだいぶ涼しくなってきたので、寒冷遮の取り込み作業を始めました。
 寒冷遮を片付けていくと、緑色のわさびの葉が一面に広がり、きれいなわさび田風景になっています。
   寒冷遮取り込み後
   寒冷遮 取り込み前



2006/10/3  すごいぞ のんちゃん!!
 今朝の静岡新聞を見てびっくり、こんなに大きく「のんちゃん」の絵画展での最高賞受賞の記事が載っていました。
 
 「のんちゃんの生き生きした性格が、絵に出てよかったんじゃないかな〜」・・・じーちゃん弁



2006/10/4  「とく報!4時ら」の収録
 今日は地元静岡SBS放送「とく報!4時ら」の取材がありました。
 この時期に大変美味しいわさびの茎を使った「こんぶ漬け」の取材です。 アナウンサーは、サッカー好きな松永アナウンサー\(^o^)
  「白鳥さん2度目ですよね?」 「え〜っ 」あっそうでした、6年くらい前にわさび漬けの取材を受けていました。 
その時より、別人のように お綺麗になられたのでびっくりでした。
 おっと、放送は10月11日静岡SBS放送「とく報!4時ら」です。 是非ご覧下さい!!



2006/10/18  そばの花
 この季節になると、蕎麦の花があちこちの畑で咲き始めます。 
 蕎麦の花は遠くから見ると、真っ白で清楚な花ですが、近づいてよく見ると、イメージは一変、綺麗なピンク色のおしべがあり、なんとも色気のある花です。



2006/10/29  ’06 エアフェスタ浜松
9万人の大変な人出でした。
 毎年楽しみにしているものの、なかなか忙しくて行けない、航空ショーですが、今年は何とか行ってきました\(^o^)。
 3年ぶりの航空ショーは天気予報を覆して晴天に見舞われ迫力満点のブルーエンジェルス、エアロックの曲技飛行などが行われ楽しい1日でした。
 
 お供のこのチャンは、途中から疲れてしまい、座り込んだままでした。