2000 2,3.4.5.6.
7.8.9,10,11,12,
20011.2.3.4.5.6.7.
8.9,10,11,12,
2002 1.2,3,4,5.6.7,9, ホームへ
2003 1.2,3,4,5,6.7.8.9,10,11,12,
2004 1.2.3,4,5.6.7.8.9,10,11,12,
2005 1.2.3,4,5.6.7.8.9,10,11,12,
2006 1.2.3,4,5.6.7.8.9,10,11,12,
2007 1.2.3,4,5.6.7.8.9,10,11,12,
2008 1.2.3,4,5.6.7.8.9,10,


2008/3/2 クーちゃん
 クーちゃんは、山のわさび田に行くのが大好きです。

 みんながわさび田に行く支度を始めると、そわそわし始め、つれてってくれ〜と言うかのように ピョンピョンし始めます。
 
 今日は、一番優しいつぎちゃんに抱っこされて、ひとまずほっとする クーちゃんでした。
ka

2008/3/6  ちちんぷいぷい
 きょう、大阪の毎日放送【ちちんぷいぷい】[旬の食材探しの旅]の収録がありました。
 内容は、今が旬「わさびの花」の取材です。 取材に来たのは関西では、有名人!?「おザルちゃん」。
 一人で、カメラをかつぎ、元気に取材していきました。 放映は3月12日です。関西地方の方是非見て下さい。
 これ、「ちちんぷいぷい」のキャラクターグッズです。
出演記念に「おザルちゃん」にいただきました!!



2008/3/10  わさびの花のてんぷら
 今日の夕飯に「わさびの花」が今シーズン初登場!

 今年は、寒さが厳しく、花がなかなか少ない為、皆様への出荷優先で、食べたいな〜とは思うものの、自分の家の食卓には、ずいぶん遅くなってしまいました。
 
 久しぶりに食べるわさびの花は、やっぱりとっても美味しかったです\(^o^)



2008/3/12  業務用わさび
 通常 1・2・3月は、1年の中では業務用のわさびのご注文が少ない時期なのですが、なぜか今年は大忙し、(今月放映のTVのお陰か・・)

 今日も夕方遅くまで、出荷の準備に大忙しでした。



2008/3/18  
 異常気象でこのままずっと降らないかと思われていた雨がやっと降りました (×_×;)
 
 助かった・・・しかし、この打撃は何ヶ月も先の収穫の時、ボディープローのように減収として、感じることだと思います。
 左は2週間前の様子



2008/3/21  大風
 昨日から、昨夜にかけて有東木では、大風が吹きました。 
 わさび田に行ってみると、案の定、取り付けが甘かったのか、ビニールが写真のありさま (T_T)。
 このまま修理して、片付けてしまうなら、まだ楽ですが、どうかすると、4月になってからも雪が降ったりするので、どうしたらいいものやら・・・