![]() 業務用わさび |
![]() 業務用漬物 |
![]() わさび茎葉花 |
![]() |
![]() おろし器 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|||||
![]() 家庭用わさび |
![]() 家庭用漬物 |
![]() 贈答品 |
![]() 幻の有東木茶 |
![]() |
![]() そば・もち花 |
青菜のわさび味噌和え | ![]() |
![]() ![]() |
|
(^o^) わさび味噌を和えるだけで、簡単に今まで食べたことの無い一品のできあがり。 子供から大人まで美味しくいただけます。 |
茄子焼きのわさび味噌添え | ![]() |
![]() ![]() |
|
(^o^) そのままでも美味しい焼き茄子に、わさび味噌はとっても良くあいます。 | |
わさび味噌の焼きおにぎり | ![]() |
![]() ![]() |
|
(^o^) 香ばしい味噌の香りが、食欲をそそります。 控えめな甘みの中に、わさびの辛味がピリリ! いくつでも食べれそうな美味しさです。 |
うどんのわさび味噌和え | ![]() |
![]() ねぎ めんつゆ少々 ![]() |
|
(^o^) わさびの食感がシャキシャキ感じられ、その後にツーン、さっと作れて夜食にピッタリ。その上頭まで冴えてきます。簡単でいて、いままで食べたことの無い美味しさです。 |
静岡市認定農業者 白鳥義彦 〒421-2303静岡市有東木691 |
![]() |
必ずお読み下さい→ご利用ガイド |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||
◆◆当サイトの記事・画像・情報などの転載は一切禁止します。◆◆ Copyright (C) Wasabi no monzen. All Rights Reserved |