![]() 業務用わさび |
![]() 業務用漬物 |
![]() わさび茎葉花 |
![]() |
![]() おろし器 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|||||
![]() 家庭用わさび |
![]() 家庭用漬物 |
![]() 贈答品 |
![]() 幻の有東木茶 |
![]() |
![]() そば・もち花 |
![]() |
|||||||||||||||
わさびの門前では沢山の皆様にわさび栽培をしていただきたいと思っています。 わさび栽培はとても大変なものですが、わさびは北海道から九州まで自生している日本固有の植物で、栽培環境に留意していただければ日本全国、またプランターでも栽培が可能な植物です。
詳細はお問い合わせ下さい。 栽培環境について 栽培は、現在全国で行われております。 暖かい地方では、軟腐病(わさびの根の部分が柔らかくなり溶けてしまう病気)が多く見られるようになります。 それを避けるためには、充分な水量の湧き水や 施設的なものとしては、日差しを遮る寒冷紗、また水を霧状に散布するなどして気温を下げる方法などがあります。 寒い地方では、ビニールハウスもしくは、ビニールのべたがけ(そのままかける)方法があります。 日差しの強い時期は(当地では5月〜10月頃)日差しを遮る寒冷紗(遮蔽率70%位のもの)を わさび田上2mくらいのところに張るなどします。 水温は、年間温度格差が少なく、15度から18度前後が適温とされています。 栽培について
栽培中の質問等につきましてはメールでご連絡頂ければ随時お答え致しております。その場合メールに写真等を添付していただければより詳しくお答えいたします。 わさび田について 沢わさびの場合、水の少なくなる冬場に確保できる水量によってわさび田の大きさが決まります。 すなわち、冬場の水量で栽培できる面積が決まります。 わさび田の作り方に関しては、下記で紹介しています本を参考にしてください。 畑わさびについて 沢わさびも、畑わさびも品種は変わりませんのでおなじ苗をお届け致します。 畑わさびの場合は、普通の野菜を育てる感覚で栽培ができます。 その場合根の部分はあまり大きくならず、茎や葉を楽しむ栽培となります。 暖かい地方、また寒い地方では、露地で栽培できる期間が限られますので お問い合わせ下さい。 栽培についての詳しくは
農文協出版の新特産シリーズ ◇「ワサビ」栽培から加工・売り方まで◇ という本を参考にしてみて下さいとてもよく書かれています。 本は、送料無料の以下でお買い求めいただくと便利です。 本の検索窓がありますので、そこで「ワサビ」と入力しますと簡単に見つけられます。 http://www.amazon.co.jp/ 注文本数について わさびは、日射条件、気温条件、水温等適当であるように見えても実際に植えて見なければ本当に大きくなるのか分からない部分があります。 ですのでまずは試し植えをお勧めいたします。その場合1uほどの試し植えで20本ほど必要です。 実際の作業について まだ実際のわさび田作り等のコンテンツがありませんので申し訳ございませんが ![]() 到着した苗の保存方法 10日ほどでしたら、冷蔵庫の野菜室に問題なく保存できます。 この場合、苗を新聞紙にくるんで袋に入れて密封状態で保存してください。 苗が、乾燥してくたくたになっても問題ありません。(植えて、水分を吸収するとパリッとします) また、葉が黄色になっても問題ありません。付いている葉・茎は植えてから、新しい芽が育つと共に 枯れて茶色になり、落ちて行きます) |
|||||||||||||||
わさび苗販売 *注意点* わさびの苗は海外販売しません。 It is only domestic sales. |
|||||||||||||||
ご購入手順 ご購入数をお決めになってから、カートに入れるをクリックして下さい。 その後は案内に沿って必要事項をご記入下さい。 注文画面下方に備考欄がございますのでそこに、栽培環境などをご記入ください。できる限り栽培環境に適すると考えられる品種をお届けいたします。 |
|||||||||||||||
● | 代金引換の場合別途代金引換え手数料として250円がかかります。 どうぞ宜しくお願い致します。 |
||||||||||||||
|
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
ご利用ガイド | |
◆◆当サイトの記事・画像・情報などの転載は一切禁止します。◆◆ Copyright (C) Wasabi no monzen. All Rights Reserved |